ちょっと、命のことを |「さあ、どうしようか」 考えをまとめるために、情報を使いたい

画像
時間と心がテーマ、藤沢優月(文筆業)です。


本当はもっと、上げたいことがたくさんあるのですが、時間の関係上、主要なものだけ。
note サービスに、気になる情報を上げておきました。


この行動は、自分自身の、備忘録代わりでもります。

「どのようなことが、進行中であるのか」

感情論や陰謀論ではなく、客観的な事実・時系列を追って、情報を把握できること。
この行為が、重要だと感じていますから。



人の記憶は、案外にあいまい。
だからこそ、形として、目で見て確認しておきたいです。





新しく、気になる項目を、何本かアップしました。
が、情勢としては、まったく芳しくない。


でも、そこが問題ではないと思っています。


「自分が、自分の人生選択に、責任を持つことが重要」
「そうする意思があることが、重要」

情報を見て、感じたことを、無視しない。
情報と向き合って、考えたい。……「さて。ここから先、どうしようか」と。


こんなことに活用できたら、きっと備忘録は、正しく役目を果たしている。
このような気持ちで、いくつかアップしておきました。


よかったら、ご活用ください。
それでは、また。