「基本の手帳術」”練習してものにする” | チャレンジのきろく/2021年11月27日開催

画像

タイトルはじまり目印

S. H. さん(40代以上/東京都よりご参加)



タイトル下の線

質問[1]
今回のワークショップに参加することで、あなたは、何を発見しましたか?
気づいたことや、意識が変化したことは、何でしょう。



スケジューリングしていくことと、身体を整えることって、本当にリンクしている。
良く寝て、健康に美味しいものを食べて、そして心地良く毎日を過ごす。
そういうことを、私はずっと疎かにしていたんだなと思った。

そういう、小さな自分のニーズに気づいて、応えてあげること。
自分のペースを知ること。
そのための時間をきちんと確保して予定を立てること。

1つ1つはちいさなことだけど、全部が繋がっている。
深いなぁって改めて感じた。



質問[2]
あなたの目標......「夢をかなえる」は、何でしょう。



1つ1つの行動に意味があると思うようになった。
何か1つ大きなことを達成すればOKというのは、やはり根本が違ってた。

それはそもそも夢じゃない。


早く寝る習慣が出来てくると、夜更かし出来ない身体になってくる。
そうすると、やりたいことも、生活リズムも、おのずと変わる。

体感する、やってみるって大切だと思った。




タイトルはじまり目印

A. M. さん(30代/愛知県よりご参加)



タイトル下の線

質問[1]
今回のワークショップに参加することで、あなたは、何を発見しましたか?
気づいたことや、意識が変化したことは、何でしょう。



自分の生活を整えることは大切なこと。
そして私は私の土台をおろそかにせず、自分に手をかけてOKだということ。

それは工夫していいし、一通りのやり方ではない。
私が心地良いと感じることが1番。

考えることには時間が必要。最初は誰しも何にでも時間がかかり、それは予想の数倍時間がかかる。
好きじゃなくて、あってないことは苦痛。苦痛は自分で取り除いていい。



質問[2]
あなたの目標......「夢をかなえる」は、何でしょう。



仕事を変えることを決意した。

背伸びをしないご飯。
気持ち良く過ごすためのアイデアを実行してみる。




タイトルはじまり目印

T. S. さん(40代以上/北海道よりご参加)



タイトル下の線

質問[1]
今回のワークショップに参加することで、あなたは、何を発見しましたか?
気づいたことや、意識が変化したことは、何でしょう。



日々の暮らしの中で、工夫できることはたくさんある。
自分自身の面倒を見る、土台の時間。その時間を取らないと、身も心も荒んでゆくのだと改めて思う。
自分を疎かにしてごめんね、私。

寒さ、飢え、つかれから、私を守ってあげなくちゃいけないのに、むしろ極限まで無理をさせてきた。
クタクタになるまで、もう動けなくなるまで動く。

急に元気が亡くなってどうしたんだろう私? と思ったら、単にお腹が空いていただけだったり。
寒さも、つい我慢していた。


これを無理させるなんてまるで奴隷の扱いだ。
誰かをそんな風に扱うなんて、ありえないし、自分にそんなこと強いるのは酷すぎる。

私を安全安心に生かすために、日々心地よく過ごせる小さなことを、積み重ねたいと思う。



質問[2]
あなたの目標......「夢をかなえる」は、何でしょう。



少し前にどうしても行きたかったライフルペーパー展で、迷ったけど思いきって買った。
todo リストが可愛くて、これに今回考えた試したいことを書いていくと、気持ちが上がる。
色調が合うマーカーで、まずやってみたいことに線を引くと、これまた可愛くて、やる気がむらむらと湧いてくる。

私って結構単純かもと思うし、何より楽しい!
こういうことを、日々の中で積み重ねていくということなのだと思う。