![画像](https://www.yuzukifujisawa.com/image/banner/mainbanner_workshop.png)
![タイトルはじまり目印](http://www.yuzukifujisawa.com/image/fusen_tape/B12-b.png)
A. M. さん(30代/愛知県よりご参加) まよるクラス
![タイトル下の線](http://www.yuzukifujisawa.com/image/2014/line_grey.jpg)
「じかんのきろく」を読んで、この12週間を振り返ってとても苦しんでいたのを思い出した。
すっかり忘れていたのが夏頃から仕事と自分の生活の崩れ、過去から引き続き悲しく感じていることがたくさん書かれていて驚いた。同じことを今も少しずつ形は変わりつつ繰り返し感じている。
最近のことかと錯覚していたけれど3ヶ月も苦しい気持ちを抱えてぐるぐるしていたとは、なんてつらい自分いじめを続けているのだろう。
きっと私はこのことに真剣に向き合わないといけない。
そのままにしておくと、悪くなるばかり。
(だって12週間たっても苦しい現実は何も変わらなかった)
記録を振り替えて自覚できてよかった。
私の今一番の関心事、放置しても変わらないことを目の前に突き付けられたように思う。
今気づいたことを忘れず計画を立てていきたい。
12週間ありがとうございました。
| ONSA WORKSHOP は「回復者」が「主催者」のワークショップ
ONSA WORKSHOP は、「体験者」であり「回復者」が主催者のワークショップ。
基礎に忠実でありつつも、現実の状況に即した、実践的な内容が特徴となります。
「人生は、いつからでも変えられる」
多くの方が、プログラムをつうじて学ぶことで現状を変え、新しい時間を生きはじめています。