2020.09-12月開催 「ONSA Web. WORKSHOP(2)コース2/STEP.1(後期日程)」ゆらクラス

画像
タイトルはじまり目印

S. M. さん(40代以上/兵庫県よりご参加) ゆらクラス



タイトル下の線


とても深い3ヶ月でした。
峡谷の底の底まで降りていき、そこでしばらく動けなくなって(もうダメだー)、そして這い上がるように地上へ戻る。
そういう時間だった。


不健康な土台ではどうにもならないということも心底感じた。
そこでジタバタしても、ほんとにしょうがないって。

これがまた否認してるとそうなることもわかってきた。
そうなってることに、これまた気づきにくいのも気づいてきてて、そういう状態の自分に刻々と自覚的になってきたと思う。


文節区切りの線

基礎というのは、いつでも大事やなあって、また深く実感した。
なんだかんだ言ったって、結局そこ! のように。

「結局そこ」の「そこ」を刻々と実感できるようになった。
仕組みというものもこうやって教えてもらって、勉強しないとわからないんだ、そして今回仕組みが1番理解できたと思う。曇ってたものがクリアになるように。


また、権利ということも、親しみを感じてるようになった。
これも気づけば、なのだけど。

「権利の目録」というものも、どうすればこれを手に入れられるんだのように、今まで探してたんだと思う。
そういう状態にもまた気づきにくかったんだなあと思う。

あるいは、それに対して挑戦的でもあったと思う。
どこか自分には関係のないもののように、遠くの風景をぼんやり見ているような距離感があったりもした。

とうてい理解できない難しい専門書を読んでる感覚でもあった。
どうにもこうにも自分と縁がないような。

けれど、最近は、普通に手に取ればいいんだ。ということがわかってきた。
これはとても嬉しい距離。親しくある感じに変わってきてる。
普通に側にあったんだ、というような。


文節区切りの線

不必要な痛みや傷つきがとても多かったんだと思う。
それはそれは不必要なものだった、それなのにそれは人が成長するのに必要な試練だと洗脳されていて、それを乗り越えてこそ、のように洗脳されていて、それに捕まり振り回され翻弄されとしてきたのだと思う。

本来は、その代わりに励まされ成長がある時期に。
そして、それは得るのに何の苦労も修行も要らないものだった。

ふつうにある。
だって、わたしは励ますことができるから。
辛いときには寄り添えるから。

だから、それはわたしがわたしにもできること。
今でもその不必要は覚えてるし、その傷つきも感じるけれど(当たり前です、情緒ある人間だから。そしてそれはわたしの大切な一部だから)、そのもう一つ先を、わたしはつかんでやっていきたい、そう最近静かに意気込んでる。


文節区切りの線

状況に反応する(のがとても多かったと思う)のでなく、反発するのでもなく、自分を知っていくことや、自分にとって凜とした選択をしていけること、をこれから選んでいきたい。
そうしていける自分でありたいです。

3ヶ月ありがとう、まだまだ続くね。




タイトルはじまり目印

M. N. さん(40代以上/千葉県よりご参加) ゆらクラス



タイトル下の線


ごほうびごはん、ごほうびおやつ、そんな言葉が、私は急に気になり始めています。

がまんや、(自分が苦しむ)がんばりを乗り越えた時にそれらを自分に許すのではない。
ストレスのはけ口でもない。
私の心がウキウキするときに私のからだが喜ぶものを食べる、そういう習慣っていいなあ。

ただし、食べ過ぎてしまう。
そのためにマイフィロソフィーをトライアンドエラーで集めている最中。


文節区切りの線

私は、今、私のからだとこころへの感謝の気持ちでいっぱいです。

からだ、ありがとう。
こころも、ありがとう。
私、ありがとう。

自分のからだに語り掛けると、からだから反応が返ってくるのを感じる。
からだは面白い。
不思議で、奥が深い。

こうして PAY FORWARD をまとめている間も、からだからの反応が返ってくるのが分かる。

からだと対話するのが楽しい。
そして、私はもっともっと私のからだと対話できるようになりたい。
朝晩、体に話しかけよう。


文節区切りの線

それから。11、12月は、現実の世界では本当に大忙しだった。
そんな中、しがみついてでも取り組めたことが、私にとって本当に大きな大きな経験になった。

いろいろ苦しいことがある。
いろいろ怖いことがある。
それでもしがみつけた。

その気持ちがそこにあることを、あたふたしながらも感じることができた。


文節区切りの線

わたしよくがんばった。
それでも、時間はどんどん過ぎていくし、待ってもくれない。

仕事中の時間感覚を人と比べては怖くなってしまっている自分に気づく。
そして、家に帰ると、人と比べなくていいんだと安全な世界へと切り替わる。

家がホッとする空間に感じられるようになっていることに気づく。
それでも、今は、時間がとても怖い。

課題の中で、時間を悼むことに取り組んだ週とは違う感じ。
自分で時間と仲良くなれたと思っていたのは違ったのだろうか。
時間との関係をもう一回見直したい。



| ONSA WORKSHOP は「回復者」が「主催者」のワークショップ


ONSA WORKSHOP は、「体験者」であり「回復者」が主催者のワークショップ。
基礎に忠実でありつつも、現実の状況に即した、実践的な内容が特徴となります。


「人生は、いつからでも変えられる」
多くの方が、プログラムをつうじて学ぶことで現状を変え、新しい時間を生きはじめています。